よくある質問
美園軽音サークルに関して、よくいただくご質問とその回答をご紹介します。
初めての方も安心してご参加いただけるよう、ぜひご参考ください。
見学はできますか?
はい、見学のみのご参加も大歓迎です。
サークルの雰囲気や活動内容を実際にご覧いただけます。無理にその場で入会などの判断は求めませんので、まずは気軽に遊びにきてください。
連絡先はどこですか?
InstagramのDMからご連絡ください。
ご質問や見学希望など、どんな内容でもお気軽にメッセージをお送りください。担当者より順次ご返信いたします。
楽器がなくても参加できますか?
もちろんOKです。
楽器をお持ちでない方でも、まずは見学やリズム参加から楽しんでいただけます。
場合によっては貸出用の楽器や共有機材がある場合もございますので、ご希望があれば事前にご相談ください。
初心者でも大丈夫ですか?
大歓迎です!
初心者の方から経験豊富な方まで、さまざまなレベルのメンバーが一緒に楽しんでいます。
「楽器を触るのが初めて」「ブランクが長い」という方も安心してご参加ください。
音楽を楽しむ気持ちを大切にしていますので、上手さや経験は問いません。
サークルの雰囲気は?
音楽を楽しむ気持ちを大切にする、和やかなサークルです。
世代や経験の垣根を超えて、みんなで楽しく音楽に取り組んでいます。
練習会もアットホームな雰囲気で進行しているので、初めての方でも安心して参加していただけます。
年齢制限はありますか?
特にありません。
学生さんから社会人、シニアの方まで、幅広い年代の方にご参加いただいています。
年齢や世代に関係なく、音楽を楽しみたいという気持ちがあれば大歓迎です。
小学生以下のお子様のご参加の場合は、必ず保護者同伴でお願いします。
参加費はかかりますか?
活動ごとに参加費(会場費・機材費などの実費相当)をいただいています。
金額はその都度ご案内していますが、1回300円~500円程度などで、できる限り気軽に参加しやすい形を心がけています。
詳しくは事前にInstagramのDMなどでご確認いただけます。
なお、学生の方、付き添いの方、演奏に参加されない見学のみの方は無料です。
どんなジャンルの音楽を演奏していますか?
ジャンルは特に限定していません。
ロック、ポップス、ジャズ、アニソンなど、メンバーの希望やその時の流れに応じてさまざまな曲に挑戦しています。
「この曲をやってみたい!」というリクエストも歓迎です。
定期的な活動はありますか?
月1回程度の練習会を中心に活動しています。
その他、不定期でライブイベントやオープンマイクなども開催しています。
活動日程はWebサイトやInstagramで随時お知らせしています。
参加しませんか?
現在サークル員、募集中です!
サークルへの参加は、Instagram、もしくはメールフォームからご連絡ください。通常練習への参加、または見学いただけます。